一般社団法人八戸青年会議所
スローガン「ラブはちのへ」誕生50周年記念
スローガン「ラブはちのへ」誕生50周年記念
HACHINOHE FIREWORKS FESTIVAL 2025
2025
.08.17
SUN
19
時開演
よくあるご質問
-
チケットはどこで購入できますか?
1マスの価格はいくらでしょうか? -
電話販売等はなくローソン、ミニストップのLoppi端末でのみご購入いただけます。
(Lコード:22346)
1マス16,000円です。
7月7日(月)10時から販売です。
※ただし、今年はFブロックがプレミアムシートとして32,000円で販売されます。
- 1マス4名までとのことですが、子ども(未就学児)はどのように数えるのか。
-
1マス4名+未就学児2名の最大6名が1マスに入れますが、それを超える場合はもう1マス購入いただく必要がございます。
マスは区画の表示だけになっておりますので、各自シートなどの敷物をご用意ください。
※ 1マス = 2.3m x 2.0m
- ローソンチケットは4名分で1枚発券されますが、当日はこのローソンチケット1枚で入場できるのですが?
- 花火大会当日に会場のチケット交換所で4枚の入場チケットとの交換が必要です。
- 車で行きたいのですが、駐車場はありますか?
-
臨時駐車場は第一魚市場にございますが、ご利用にはチケットの提示が必要です。
来場される方は1台にご乗車の上、駐車場入口でチケットを係員へご提示ください。
※花火大会のチケットを持っていない場合(屋台に行きたい、会場外から見る等)は駐車できません。
- シャトルバスの運行はありますか?
-
臨時駐車場から会場までシャトルバスを運行します。(16:30頃~)
また、今年は中心街(八日町)から第三魚市場までのシャトルバスもございます。(16:30頃から20分間隔で計7台。最終便18:30で予定をしております。) ただし、乗車にはチケットの提示が必要ですので、乗車時、必ず来場される皆さま全員お揃いの状態でお越しください。
- 当日の天気が不安な場合、開催の可否はどのように確認するのか。
-
花火大会の当日に打ち上げ確認ダイヤルで確認いただけます。
当日のみ有効のガイダンスとなり番号は050-3665-9650です。
公式ホームページやSNSでもあわあせてご確認ください。
- 屋台はどのくらい出店がありますか?屋台だけに行くことは可能ですか?
-
約100店舗の出店予定がございます。屋台は会場外にあるため、屋台だけを楽しむことも可能です。
ただし、臨時駐車場はご利用いただけませんので、公共交通機関等をご利用ください。
- レジャー椅子(折り畳みの小さいもの)やカメラの三脚を設置しても大丈夫か。
- 後ろの方が花火が見えないことがないよう設置には十分配慮ください。
- 一般観覧席とプレミアム席の違いを教えてください。
- プレミアム席は丸テーブルとイス4脚の設置です。こちらも4名様に追加で未就学児2名様まで入場可です。